活動報告 (ニュースレター)はコチラから♪

    

2012年10月26日

作業ボランティアさん募集!

みなさんこんにちは!

はんどめいどプロジェクトi、おかげさまで沢山のみなさんから反響頂いております。ありがとうございます。
今回の製作&販売品「ぬかいろ」は、講座開催にあたり、準備作業が多くなっております。
そこで今回、講座開催の準備作業をお手伝いして下さる作業ボランティアさんを募集いたしますicon12


日にち 2012年11月12日(月)
時 間 10時〜15時(出入り自由)
場 所 長野市ふれあい福祉センター 1階

       〒380-0813 長野県長野市大字鶴賀緑町1714-5 

作業内容 
    ・内袋の裁断・縫製
    ・販売用ぬかいろ縫製
    ・外袋の裁断
    ・製品の端処理
    ・チラシの印刷 など
     *裁縫以外の作業もあります。


◆お問い合せ 長野市災害ボランティア委員会 事務局
       handmade.pje.i@gmail.com
       お問合せフォームもご利用ください♪


*当日直接お越し頂いても結構ですが、可能でしたら事前にご一報下さいませ。


みなさんのご参加お待ちしておりますface05
by ぬかいろちゃん






Posted by はんどめいどプロジェクトi at 18:52 Comments( 0 ) 講座スケジュール(i)

2012年10月26日

ご寄付ありがとうございました♪



ハンドメイドフェスタさまより、

8月29日と10月21日開催時のご寄付を頂きました。

ハンドメイドフェスタさま、野の花さま、はんどめいどプロジェクトへのご賛同、ご協力、ありがとうございます。

皆さまのお気持ちをお預かりし、大槌の小学校へ本を贈らせていただきます。
ご協力ありがとうございましたicon06


Posted by はんどめいどプロジェクトi at 18:35 Comments( 0 ) ご寄付

2012年10月16日

ぬかいろちゃんご紹介


遂にゆるきゃら登場!?

「ぬかいろ」をイメージしたぬかいろちゃんです。
どうぞよろしく〜icon06


大槌町をイメージした小槌のロゴもよろしくです♪




Posted by はんどめいどプロジェクトi at 21:40 Comments( 0 ) Staff日記

2012年10月16日

取材を…

昨日SBCさんに「ぬかいろ」の取材を受けました!

早速本日のニュースで紹介して頂きました〜face08



ぬかいろは一個700円です。

講座にご参加頂くと500円の参加費で、ひとつお持ち帰り頂けるのでお得です♪

次回講座は、千曲市!! → 詳細はコチラ

また12月には、上田市にあるコワーキングスペースHanaLab.にて12月6日に開催予定です。(詳細は後日発表)

みなさまのご参加お待ちしております♪




Posted by はんどめいどプロジェクトi at 19:04 Comments( 0 ) 掲載記事

2012年10月11日

10/11

大盛況\(^o^)/

本日は13名の方にご参加頂いて大盛況です(^-^)/

ありがとうございます\(//∇//)\





Posted by はんどめいどプロジェクトi at 11:06 Comments( 0 ) 活動報告

2012年10月09日

親子で参加しませんか?

さて、講座の開催があさってにせまりました。

10月11日(木)は、平日ではありますが・・・


長野市内の小学生のみなさんは、

お休みなんですよね~。


まだ、予定の決まってないおともだち。

どう過ごそうか、考え中のお母さん。


ぜひ、ボランティアセンターにお越しください!! 


どんないいことがあるかというと・・・

◇親子でボランティアや震災について考えることができます

◇被災地支援の行動の一歩を体験できます


さらに、お母さんは・・・

◇女性の大敵である冷えを癒す、【マイぬかいろ】をお持ち帰りいただけます

◇ハンドメイドしながら、おしゃべりする楽しいひとときを過ごせます


きっずのみなさんは・・・

◇未知なるボランティアセンターを探検できます

◇自分の挑戦してみたいことをえらべるよ

♪ボラセンの窓にお絵かきしよう

♪くるみボタンのヘアゴムを作ろう

♪プチボランティア~ふれあいまつりの飾りを作ろう

などなど・・・

楽しそうでしょ♪

あさっては、親子でボランティアセンターに集まろう!!






Posted by はんどめいどプロジェクトi at 17:17 Comments( 0 ) 講座スケジュール(i)

2012年10月06日

第12回「はんどめいどプロジェクトi」講座♪(千曲市編!)

※いつもと場所が違います※

「第12回 はんどめいどプロジェクトi 講座
             〜千曲市出張編〜
では、

ぬかいろ(ぬかで作るホッカイロ)」を作ります。
※秋冬新商品!!

【仕組み】
参加者さんには、当日1作品につき2点作って頂きます。(2個で1セットの場合は4個となります)
1点はプロジェクトiで作品として販売し、その収益金を本の購入代金とさせて頂きます。
そしてもう1点は、みなさんがご自宅へお持ち帰り頂く事ができます♪
※はんどめいどプロジェクトiについての趣旨・詳細についてはコチラをご覧ください。

前回の様子についてはコチラ


日にち 2012年11月14日(水) *曜日も違うので注意!

時 間  10:00 〜12:00

材料費 500円
    今回お持ち帰り頂けるもの
    …ぬかいろ1個(ぬかで作るカイロ)

持ち物  裁縫道具
    (針・糸・はさみ) 
    ※準備できる範囲で結構です。

場 所 千曲市ボランティア・市民活動交流センター
    (千曲市社会福祉協議会)
    ※直接お越し下さい。 
     長野県千曲市上山田温泉四丁目5-1
     026-276-2687(会場問合せはこちらまで)

問合せ 長野市災害ボランティア委員会 事務局
お問合せフォームをご利用ください♪
第11回講座が10月11日に開催されますそちらへもご参加ください*於長野市





(内袋:ぬかいろ本体イメージ)



(外袋イメージ)お好みで製作して頂きます。



*ぬかいろは、ぬかで作るホッカイロです。
電子レンジや蒸し器などで温めて使用します。
蒸気がほかほかと出て、とても心地よい温かさ。
20分程度は温かく、ゆっくり温度を下げて行きます。
この心地よさは、使ってみないとわかりません!
ぜひ一度、お手に取って心地よさを体感してみてくださいねface02

冷え性の女性はもちろん、
疲れ目・肩こりの男性みなさんにもオススメですicon14


大きな地図で見る


Posted by はんどめいどプロジェクトi at 14:32 Comments( 0 ) 講座スケジュール(i)

2012年10月04日

第11回「はんどめいどプロジェクトi」講座♪

「第11回 はんどめいどプロジェクトi 講座」では、

ぬかいろ(ぬかで作るホッカイロ)」を作ります。
※秋冬新商品!!

【仕組み】
参加者さんには、当日1作品につき2点作って頂きます。(2個で1セットの場合は4個となります)
1点はプロジェクトiで作品として販売し、その収益金を本の購入代金とさせて頂きます。
そしてもう1点は、みなさんがご自宅へお持ち帰り頂く事ができます♪
※はんどめいどプロジェクトiについての趣旨・詳細についてはコチラをご覧ください。

前回の様子についてはコチラ


日にち 2012年10月11日(木)

時 間  10:00 〜12:00

材料費 500円
    今回お持ち帰り頂けるもの
    …ぬかいろ1個(ぬかで作るカイロ)

持ち物  裁縫道具
    (針・糸・はさみ) 
    ※準備できる範囲で結構です。

場 所 長野市ふれあい福祉センター 1階
    ※直接お越し下さい。 
    〒380-0813 長野県長野市大字鶴賀緑町1714-5 

お問い合せ 長野市災害ボランティア委員会 事務局
お問合せフォームをご利用ください♪



(内袋:ぬかいろ本体イメージ)



(外袋イメージ)お好みで製作して頂きます。



*ぬかいろは、ぬかで作るホッカイロです。
電子レンジや蒸し器などで温めて使用します。
蒸気がほかほかと出て、とても心地よい温かさ。
20分程度は温かく、ゆっくり温度を下げて行きます。
この心地よさは、使ってみないとわかりません!
ぜひ一度、お手に取って心地よさを体感してみてくださいねface02

冷え性の女性はもちろん、
疲れ目・肩こりの男性みなさんにもオススメですicon14



大きな地図で見る


11月の千曲市での出張講座が決定しました!!!
詳細が決まりましたら、随時お知らせさせて頂きます!



Posted by はんどめいどプロジェクトi at 23:18 Comments( 0 ) 講座スケジュール(i)