活動報告 (ニュースレター)はコチラから♪

    

2012年12月27日

12/25(福ゾウくんプロジェクト)


皆さんクリスマスはいかがお過ごしでしたか?

25日に開催された「新聞紙でつくるコサージュづくり」は、大変盛況でした!



完成品はこんな感じ…


ジャジャーン!!



作業はシンプルなのですが、コツを掴むまでが難しいようでした!



Posted by はんどめいどプロジェクトi at 13:42 Comments( 2 ) 活動報告

2012年12月18日

新聞紙でつくるコサージュづくり☆


新聞紙でつくるコサージュづくりの講座を開催します!



ステキな作品ですよね!
この作品、なんと! 新聞紙のカラー広告を使い、着色せずに作ってあるんですface08

はんどめいどプロジェクトiの協力もして下さっている、
福ゾウくんプロジェクトにて、このコサージュの作り方講座を開催します!

日にち 2012年12月25日
時 間 18時30分~20時30分
場 所 長野市ボランティアセンター1Fテーブル
材料費 100円
主 催 福ゾウくんプロジェクト

ご希望の方は直接起こしください♪




Posted by はんどめいどプロジェクトi at 23:11 Comments( 0 ) 講座スケジュール(i)

2012年12月14日

ハンドメイドフェスタ出店します!(長野市)

「ハンドメイドフェスタ11th」に出店させて頂きます♪

日にち 2012年12月23日
時 間 10時〜16時
場 所 エムウェーブ大会議室
    長野市大字北長池195(026-222-3300)
    ※北側の正面入口よりお入りください。
主 催 ハンドメイドフェスタinながの → http://handmade.naganoblog.jp/
    野の花日記さま

販売品…ぬかいろ、その他




大きな地図で見る



Posted by はんどめいどプロジェクトi at 23:12 Comments( 0 ) イベント販売のご案内

2012年12月07日

第14回「はんどめいどプロジェクトi」講座♪(松代編!)

※いつもと場所が違います※

「第14回 はんどめいどプロジェクトi 講座
             〜松代出張編〜


今回の出張講座は、松代保健福祉センター内の「かがやきひろば松代」にて開催させて頂きます!

製作するのは…テレビや新聞でも取り上げて頂いてます、
ぬかで作るエコなホッカイロ「ぬかいろ」ですicon14icon14

楽しみながら参加して頂くことで、大槌仮設小学校に通う子ども達が読む、図書費の購入資金になります♡

ぜひ、この機会にご参加ください♪
みなさんのご参加、お待ちしておりますicon06

【仕組み】
参加者さんには、
・内袋を一つ(持ち帰り分)
・外袋を二つ(提供用/商品になるものと、持ち帰り分)を製作して頂きます。
提供して頂いた外袋は、プロジェクトiで作品として販売し、その収益金を本の購入代金とさせて頂きます。
そしてもう1点は、みなさんがご自宅へお持ち帰り頂く事ができます♪
尚参加費も本の購入代金の一部になります。
*はんどめいどプロジェクトiについての趣旨・詳細についてはコチラをご覧ください。
*前回の様子についてはコチラ



日にち 2013年1月23日(水) 

時 間  10:00 〜12:00

参加費 500円
    *今回お持ち帰り頂けるもの
    …ぬかいろ1個(ぬかで作るカイロ)

持ち物  裁縫道具
    (針・糸・はさみ) 
    ※準備できる範囲で結構です。

場 所 長野市松代町東条 3580-1  
    場所問合せ先…026-278-0050  

問合せ 長野市災害ボランティア委員会 事務局
お問合せフォームをご利用ください♪




*ぬかいろは、ぬかで作るホッカイロです*
電子レンジや蒸し器などで温めて使用します。
蒸気がほかほかと出て、とても心地よい温かさ。
20分程度は温かく、ゆっくり温度を下げて行きます。
この心地よさは、使ってみないとわかりません!
ぜひ一度、お手に取って心地よさを体感してみてくださいねface02

冷え性の女性はもちろん、
疲れ目・肩こりの男性みなさんにもオススメですicon14

* * * * *



大きな地図で見る


Posted by はんどめいどプロジェクトi at 10:08 Comments( 0 ) 講座スケジュール(i)

2012年12月06日

HanaLab.にて(12/6)

今日は上田市のコワーキングスペースHanaLab.にて、第13回講座を開催させて頂きました!

コワーキングスペースらしく、同じ空間の中にいろんな方がいます。仕事をしたり、打合せをしたり、読書をしたり…。
そんな中、今日は阿部知事もお越しになり、ランチミーティングが開催されていました。
同じ空間でこちらは、ちくちく…、ちくちく…。
ミシンを縫ったり、ワイワイ喋ったり…、お騒がせしたかな…。スミマセン。

知事はランチミーティングの合間を縫って、こちらに立ち止まり、細かく話を聴いて下さいました。




そして今回は…なんと!!
男性の方もご参加も下さいました! 講座始まって以来「初」の男性参加に、みんなで盛り上がりました〜。
針を持つのは中学生以来…とのことでしたが、とっても可愛らしい外袋を仕上げて下さいましたface05

いろんな方に気軽に参加頂ける、はんどめいどプロジェクトiの活動の広がりを感じ、とても嬉しかったです。
今日の完成品ですface02



そしてこちらは…上田のhalutaカフェのサンドイッチをランチに頂きました!
あー、幸せ。



今回はHanaLab.さんのご協力のもとに開催させて頂きました! ありがとうございました!
HanaLab.では、1日1,000円、18時〜500円にて、どなたでも自由に空間を使えます。
仕事をするもよし、本を読むのもよし、コワーキングされている方と仲良くなるのもよし。
近くのhalutaカフェのランチを食べに行くもよし!!
いろんな人と自然とつながる、とてもステキな空間です。
みなさん是非一度足をお運びくださいicon01




Posted by はんどめいどプロジェクトi at 20:48 Comments( 0 ) 活動報告

2012年12月06日

12/6


HanaLab.での講座、始まりました!

コワーキングスペースのHanaLab.らしく、奥に阿部知事もお越しです。




Posted by はんどめいどプロジェクトi at 10:43 Comments( 0 ) 活動報告

2012年12月03日

クリスマスバージョン☆


クリスマスシーズンになりましたねicon14

ぬかいろのラッピングもクリスマスバージョンになりました。

自然にも身体にも優しい「ぬかいろ」、プレゼントにいかがですか?

心も身体もほかほかにface05




Posted by はんどめいどプロジェクトi at 21:16 Comments( 0 ) Staff日記