福祉教育のつどい(2/2)
去る2月2日長野市のふれあい福祉センターで開催された
「福祉教育のつどい」に参加させて頂きました!

豊栄小の先生とスタッフT
【福祉教育のつどい・出展内容】
・パネル
・模造紙展示
・大槌の様子やボランティア活動のDVD上映
・はんどめいど商品販売
・くるみボタン製作体験
〜小学校の先生や桜ケ丘中の生徒さんたちが作ってくれました〜
学校での震災学習や、自分達にできるボランティア体験講座について
アピールさせて頂きました

お立ち寄り下さったみなさん、参加して下さったみなさん、
そしてご寄付や製品の購入をして下さったみなさん、ありがとうございました

はんどめいどプロジェクトi、今年は学校等へ出張し被災地の現在を伝えることで、
長野と現地を「つなぐ」活動も積極的に行って参ります。
学校教育へ導入をご検討の方は、問合せフォームよりご連絡くださいませ

ハンドメイドフェスタ出店します!(長野市)
「ハンドメイドフェスタ11th」に出店させて頂きます♪
日にち 2012年12月23日
時 間 10時〜16時
場 所 エムウェーブ大会議室
長野市大字北長池195(026-222-3300)
※北側の正面入口よりお入りください。
主 催 ハンドメイドフェスタinながの → http://handmade.naganoblog.jp/
野の花日記さま
販売品…ぬかいろ、その他

大きな地図で見る
日にち 2012年12月23日
時 間 10時〜16時
場 所 エムウェーブ大会議室
長野市大字北長池195(026-222-3300)
※北側の正面入口よりお入りください。
主 催 ハンドメイドフェスタinながの → http://handmade.naganoblog.jp/
野の花日記さま
販売品…ぬかいろ、その他

大きな地図で見る
手づくな市(千曲市)
寒いですね〜

風邪を引いてしまいました、広報担当Hです

みなさまくれぐれもご自愛ください

さてさて、今週末開催される「手づくな市」にて、はんどめいどプロジェクトiの商品も取り扱い頂けることになりました!
手ずくな市 Vol.3
日 時 2012年
11月16日(金) 11:00~16:00(冬時間で1時間早く閉まります)
11月17日(土) 10:00~15:00
場 所 千曲市屋代駅前 旧 もちや商店さま。
詳しい情報は→手づくな市をご覧ください♪
irofes出店します!
irofes

日にち 2012年9月17日(月)祝日
時 間 12時〜16時
場 所 善光寺大本願
長野県長野市元善町500番地
主 催 NPO法人日本ヘアカラー協会(JHCA)長野ブロック(受付窓口今井物産株式会社内)
0I20-58-6653
http://www.facebook.com/Irofes
https://twitter.com/irofes
http://irofes.naganoblog.jp
アクセス

市営バス「ぐるりん号」で約6分「 善光寺入口」下車徒歩3分 至長野駅

「善光寺大本願・西之門よしのや共同駐車場」等をご利用ください。(1日最大 1,000円)
* 駐 車 場 に は 限 り が ご ざ い ま す 。乗 り 合 い に ご 協 力 く だ さ い 。

12:00〜受付
●Stage 1
ヘアカラー&着物ショー
大本願明照殿1F
〈第1部〉12:30〜13:30
ヘアカラー&着物ショー&子供ショー
(プロモデル出演)
〈第2部〉14:30〜15:30
ヘアカラー&着物ショー&子供ショー
(プロモデル出演)
●Stage 2
ヘアカラー体験
大本願明照殿地下1F
〈体験ブース〉12:00〜16:00
C-1 あなたに似合うヘアカラー体験ブース
C-2 いつもと違うヘアアレンジ術ブース
C-3 パーソナルカラー診断ブース
C-4 ウィッグ体験ブース
C-5 チャリティーブース
C-6 ご当地グルメブース
C-7 撮影ブース
C-8 その他ブース
お子様参加大歓迎!
各ブースへご移動ください。
●Stage 3
着物ウォーキング
大本願周辺〜仁王門
〈第1部〉ウォーキング13:30〜14:00
〈第2部〉ウォーキング15:30〜16:00
長野市災害ボランティア委員会も出店します♪

みなさん是非お越し下さい〜


ハンドメイドフェスタ出店&ワークショップします!
「ハンドメイドフェスタ9th」に出店させて頂きます♪
今回は販売だけでなく、ワークショップの開催もさせて頂くことになりました
日にち 2012年8月29日
時 間 10時〜16時
場 所 エムウェーブ大会議室
長野市大字北長池195(026-222-3300)
※北側の正面入口よりお入りください。
主 催 ハンドメイドフェスタinながの → http://handmade.naganoblog.jp/
野の花日記さま
くるみボタンのワークショップご案内
つくるもの♪
・くるみボタン(2セット作って頂いて、1セットはお持ち帰り頂きます)
ラッピングも♪
・1セットはラッピングまでして頂いて、提供して頂きます。
支援になります♪
・ラッピングして提供して頂いたものが「商品」となり、売上金が支援につながります♡
参加費♪
・300円
販売もします

大きな地図で見る
今回は販売だけでなく、ワークショップの開催もさせて頂くことになりました

日にち 2012年8月29日
時 間 10時〜16時
場 所 エムウェーブ大会議室
長野市大字北長池195(026-222-3300)
※北側の正面入口よりお入りください。
主 催 ハンドメイドフェスタinながの → http://handmade.naganoblog.jp/
野の花日記さま


つくるもの♪
・くるみボタン(2セット作って頂いて、1セットはお持ち帰り頂きます)
ラッピングも♪
・1セットはラッピングまでして頂いて、提供して頂きます。
支援になります♪
・ラッピングして提供して頂いたものが「商品」となり、売上金が支援につながります♡
参加費♪
・300円



大きな地図で見る
西の門市出店!
直前の告知でスミマセン!
はんどめいどプロジェクトi、西の門市出店します

西の門市、前回の様子はコチラ
はんどめいど単独での出店ではなく、
・南部ハナマガリ鮭Tシャツプロジェクトから、鮭T、タオル、手ぬぐい、バッグなど
・はんどめいどプロジェクトから、手ぬぐいエコバッグ・くるみボタンなど
西の門市、とってもステキな市ですので、ぜひ皆さん足を運んでください


※この市のための駐車場はありませんので、ご注意下さい。
【日時・会場】
日時:2012年7月22日(日)9:00〜13:00
会場:西之門町の通り一帯(善光寺門前)
【主催】
西之門町青年部
大きな地図で見る
にじいろマーケット(中野カクイチショールーム)
【イベントでの販売お知らせです】
今回の販売は、サポーターさんが代理で販売して下さいます。
はんどめいどプロジェクトiのスタッフは同行できませんので、プロジエクトについての質問などは、お問合せよりご連絡ください。
にじいろマーケットVol.5 ~summer 2012~
日にち 7月6日(金)〜8日(日)
時 間 10時〜16時(最終日は15時)
場 所 カクイチショールーム中野店(中野市江部451-1)
(こちらに出店されるサポーターさんの代理販売になります)
販売品 手ぬぐいエコバッグ&手ぬぐいあずま袋
各500円

にじいろマーケットのブログ→http://niziiromarket.naganoblog.jp/c42430.html
※イベントについてのお問合せは、こちらではお答えできません。直接にじいろマーケットさまにお願い致します。
【サポーターさんへ】
イベントで販売頂くサポーターさん、事前にご連絡頂ければこのように案内させて頂けます。プロジェクトまでメールでご連絡ください。
尚、サポーター希望の方は、お問合せよりご連絡をお願い致します♪
現在は製作のサポーターさんメインに募集しております。販売のみのサポーターさんはお断りすることがございますので、ご了承ください。
今回の販売は、サポーターさんが代理で販売して下さいます。
はんどめいどプロジェクトiのスタッフは同行できませんので、プロジエクトについての質問などは、お問合せよりご連絡ください。
にじいろマーケットVol.5 ~summer 2012~
日にち 7月6日(金)〜8日(日)
時 間 10時〜16時(最終日は15時)
場 所 カクイチショールーム中野店(中野市江部451-1)
(こちらに出店されるサポーターさんの代理販売になります)
販売品 手ぬぐいエコバッグ&手ぬぐいあずま袋
各500円
にじいろマーケットのブログ→http://niziiromarket.naganoblog.jp/c42430.html
※イベントについてのお問合せは、こちらではお答えできません。直接にじいろマーケットさまにお願い致します。
【サポーターさんへ】
イベントで販売頂くサポーターさん、事前にご連絡頂ければこのように案内させて頂けます。プロジェクトまでメールでご連絡ください。
尚、サポーター希望の方は、お問合せよりご連絡をお願い致します♪
現在は製作のサポーターさんメインに募集しております。販売のみのサポーターさんはお断りすることがございますので、ご了承ください。