2012年12月07日
第14回「はんどめいどプロジェクトi」講座♪(松代編!)
※いつもと場所が違います※
「第14回 はんどめいどプロジェクトi 講座
〜松代出張編〜」
今回の出張講座は、松代保健福祉センター内の「かがやきひろば松代」にて開催させて頂きます!
製作するのは…テレビや新聞でも取り上げて頂いてます、
ぬかで作るエコなホッカイロ「ぬかいろ」です

楽しみながら参加して頂くことで、大槌仮設小学校に通う子ども達が読む、図書費の購入資金になります♡
ぜひ、この機会にご参加ください♪
みなさんのご参加、お待ちしております
【仕組み】
参加者さんには、
・内袋を一つ(持ち帰り分)
・外袋を二つ(提供用/商品になるものと、持ち帰り分)を製作して頂きます。
提供して頂いた外袋は、プロジェクトiで作品として販売し、その収益金を本の購入代金とさせて頂きます。
そしてもう1点は、みなさんがご自宅へお持ち帰り頂く事ができます♪
尚参加費も本の購入代金の一部になります。
*はんどめいどプロジェクトiについての趣旨・詳細についてはコチラをご覧ください。
*前回の様子についてはコチラ

日にち 2013年1月23日(水)
時 間 10:00 〜12:00
参加費 500円
*今回お持ち帰り頂けるもの
…ぬかいろ1個(ぬかで作るカイロ)
持ち物 裁縫道具
(針・糸・はさみ)
※準備できる範囲で結構です。
場 所 長野市松代町東条 3580-1
場所問合せ先…026-278-0050
問合せ 長野市災害ボランティア委員会 事務局
お問合せフォームをご利用ください♪

*ぬかいろは、ぬかで作るホッカイロです*
電子レンジや蒸し器などで温めて使用します。
蒸気がほかほかと出て、とても心地よい温かさ。
20分程度は温かく、ゆっくり温度を下げて行きます。
この心地よさは、使ってみないとわかりません!
ぜひ一度、お手に取って心地よさを体感してみてくださいね
冷え性の女性はもちろん、
疲れ目・肩こりの男性みなさんにもオススメです
大きな地図で見る
「第14回 はんどめいどプロジェクトi 講座
〜松代出張編〜」
今回の出張講座は、松代保健福祉センター内の「かがやきひろば松代」にて開催させて頂きます!
製作するのは…テレビや新聞でも取り上げて頂いてます、
ぬかで作るエコなホッカイロ「ぬかいろ」です


楽しみながら参加して頂くことで、大槌仮設小学校に通う子ども達が読む、図書費の購入資金になります♡
ぜひ、この機会にご参加ください♪
みなさんのご参加、お待ちしております

【仕組み】
参加者さんには、
・内袋を一つ(持ち帰り分)
・外袋を二つ(提供用/商品になるものと、持ち帰り分)を製作して頂きます。
提供して頂いた外袋は、プロジェクトiで作品として販売し、その収益金を本の購入代金とさせて頂きます。
そしてもう1点は、みなさんがご自宅へお持ち帰り頂く事ができます♪
尚参加費も本の購入代金の一部になります。
*はんどめいどプロジェクトiについての趣旨・詳細についてはコチラをご覧ください。
*前回の様子についてはコチラ

日にち 2013年1月23日(水)
時 間 10:00 〜12:00
参加費 500円
*今回お持ち帰り頂けるもの
…ぬかいろ1個(ぬかで作るカイロ)
持ち物 裁縫道具
(針・糸・はさみ)
※準備できる範囲で結構です。
場 所 長野市松代町東条 3580-1
場所問合せ先…026-278-0050
問合せ 長野市災害ボランティア委員会 事務局
お問合せフォームをご利用ください♪

*ぬかいろは、ぬかで作るホッカイロです*
電子レンジや蒸し器などで温めて使用します。
蒸気がほかほかと出て、とても心地よい温かさ。
20分程度は温かく、ゆっくり温度を下げて行きます。
この心地よさは、使ってみないとわかりません!
ぜひ一度、お手に取って心地よさを体感してみてくださいね

冷え性の女性はもちろん、
疲れ目・肩こりの男性みなさんにもオススメです

* * * * *
大きな地図で見る
8月17日 第6回東御くるくる市でワークショップやります!
福ゾウくんプロジェクト5,6月の予定
福ゾウくんプロジェクト4月の予定
1月〜3月の予定(福ゾウくん)
12月の予定(福ゾウくん)
第17回&18回「はんどめいどプロジェクトi講座」(長野)
福ゾウくんプロジェクト5,6月の予定
福ゾウくんプロジェクト4月の予定
1月〜3月の予定(福ゾウくん)
12月の予定(福ゾウくん)
第17回&18回「はんどめいどプロジェクトi講座」(長野)
Posted by はんどめいどプロジェクトi at 10:08│Comments(0)
│講座スケジュール(i)