2013年04月23日
4/23 ブックコート
今日はブックコート二日目でした♪

目的を一緒に活動してくださっている「福ゾウくんプロジェクト」と共同で開催させて頂きました!
福ゾウくんプロジェクトのみなさん、
清泉の学生のみなさん、
そしてボラコンなどでブックコートのことを知った皆さん、、、
前回もご参加下さったかた、
大勢のみなさんのご参加を頂きました
おかげさまで、今日までで10クラス分のブックコートを終える事ができました。
残るは4クラス分
各クラスごとにブックコートしていくので、
「この本を小学生が読むんだ・・・」と、みなさん実感しながら作業してくださるようです。
感想では「楽しかった」「みなさんとお話しするのも楽しかった・・・!」と、
たくさん「楽しかった」の言葉を頂きました。
ひとりでは出来ない事も、仲間がいれば続けられたり、
"楽しむ"ことで、長くつづけられる・・・
改めてそんなことを考える時間にもなりました



目的を一緒に活動してくださっている「福ゾウくんプロジェクト」と共同で開催させて頂きました!
福ゾウくんプロジェクトのみなさん、
清泉の学生のみなさん、
そしてボラコンなどでブックコートのことを知った皆さん、、、
前回もご参加下さったかた、
大勢のみなさんのご参加を頂きました

おかげさまで、今日までで10クラス分のブックコートを終える事ができました。
残るは4クラス分

各クラスごとにブックコートしていくので、
「この本を小学生が読むんだ・・・」と、みなさん実感しながら作業してくださるようです。
感想では「楽しかった」「みなさんとお話しするのも楽しかった・・・!」と、
たくさん「楽しかった」の言葉を頂きました。
ひとりでは出来ない事も、仲間がいれば続けられたり、
"楽しむ"ことで、長くつづけられる・・・
改めてそんなことを考える時間にもなりました



活動終了と福ゾウくんプロジェクトへの引き継ぎについて
卒業記念の図書券プレゼント
大槌小学校卒業式に出席させていただきました
ニュースレター5号発行
東御くるくる市で『くるみボタン』ワークショップ開催
日大高校文化祭 生徒会バザーに協力させていただきました。
卒業記念の図書券プレゼント
大槌小学校卒業式に出席させていただきました
ニュースレター5号発行
東御くるくる市で『くるみボタン』ワークショップ開催
日大高校文化祭 生徒会バザーに協力させていただきました。
Posted by はんどめいどプロジェクトi at 23:52│Comments(0)
│活動報告