活動報告 (ニュースレター)はコチラから♪

    

2012年03月15日

大槌町ってどんなとこ?


みなさんこんにちは! スタッフHです♪

はんどめいどプロジェクトi の講座に参加される方から、質問を頂きます。


「大槌町」てどこかしら?

「大槌町」ってなんて読むの?

「大槌町」ってどんなところ?



そうですよね。

現地に何度も足を運んでいるスタッフもいるのですが、

わたしはまだ大槌町のことをよく知りません。

ですから、みなさんから質問を頂くと、

「わたしも知りたい!」

と思うのです。

そんな訳で、少しずつ、大槌町のことを知って頂くような記事を書けたらいいな♪

なんて思っています。


大槌町は おおつちちょう と読みます。

私はずっと、おおつちまち と読んでました…。「 ちょう 」 なんですね。

大槌町は岩手県の海沿い、山田町の下、釜石市の上に位置しています。

大槌町ってどんなとこ?
大槌町ってどんなとこ?

ちなみに、長野県庁から岩手県庁(盛岡市)までの直線距離は 427.2キロ! だそうです。

車で行く場合なら、大槌町まで約700キロ、時間にして約10時間face08

東北自動車道が無料なのは今月いっぱいicon17icon17icon17icon16

詳しくはNEXCO東日本のHPを見てくださいねface02





同じカテゴリー(大槌町あれこれ…)の記事画像
大槌小学校卒業式に出席させていただきました
大槌町あれこれ   1 城山編
大槌町あれこれ さけ最中編
大槌町マップ
同じカテゴリー(大槌町あれこれ…)の記事
 大槌小学校卒業式に出席させていただきました (2015-03-19 23:31)
 大槌みらい新聞 (2012-09-20 00:01)
 大槌町あれこれ 1 城山編 (2012-05-25 10:51)
 大槌町あれこれ さけ最中編 (2012-05-16 16:53)
 大槌町マップ (2012-03-16 11:56)

Posted by はんどめいどプロジェクトi at 17:44│Comments(0)大槌町あれこれ…
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。