2012年04月03日
3月9日
みなさんこんにちは♪
今日は第二回講座のご報告をさせて頂きます

春休みシーズンということもあり、第二回はんどめいどプロジェクトi講座にも、
お子さん方が参加して下さいました♪
・まずはスタッフから趣旨の説明…
※この活動は大槌町仮設小学校へ本を贈るための資金作りとして、
はんどめいど小物を販売するプロジェクトです。
詳細については→コチラ
・続いて早速制作に♪
今回はお子さんも参加頂きました♪
好きな柄を選んだり、針でチクチク、みなさんとってもお上手でした!!
・最後にアンケートにご記入頂いて終了。
前回ご参加頂いた方が2名、今回も参加下さいました。
市民新聞を見ました…と、初めての方も。
ネットで知りました、とお子さんを連れての方…。
福ゾウくんプロジェクトがきっかけで参加して下さる方…。
今後もみなさんに参加頂きやすい雰囲気づくり
参加するみなさんも楽しめる講座づくり
スタッフもがんばっていきます♪
第三回の日程も決定しました!!
みなさんのご参加お待ちしております

活動終了と福ゾウくんプロジェクトへの引き継ぎについて
卒業記念の図書券プレゼント
大槌小学校卒業式に出席させていただきました
ニュースレター5号発行
東御くるくる市で『くるみボタン』ワークショップ開催
日大高校文化祭 生徒会バザーに協力させていただきました。
卒業記念の図書券プレゼント
大槌小学校卒業式に出席させていただきました
ニュースレター5号発行
東御くるくる市で『くるみボタン』ワークショップ開催
日大高校文化祭 生徒会バザーに協力させていただきました。
Posted by はんどめいどプロジェクトi at 16:56│Comments(1)
│活動報告
この記事へのコメント
うっすらと上の方に・・・。
子供達と楽しんでる姿が(笑)
持ち帰らせていただきました娘たちの巾着も無事出来上がり
5歳児の初お裁縫がここでのお手伝いでとても
母は感激でありました。
サポーターとしてくるみボタンや、巾着を始め、
他にも簡単可愛い物でお手伝いできたらと思っております。
応援しています。
子供達と楽しんでる姿が(笑)
持ち帰らせていただきました娘たちの巾着も無事出来上がり
5歳児の初お裁縫がここでのお手伝いでとても
母は感激でありました。
サポーターとしてくるみボタンや、巾着を始め、
他にも簡単可愛い物でお手伝いできたらと思っております。
応援しています。
Posted by ちこ・ん
at 2012年04月10日 13:58
